“箔押しって?”
箔押しとは、熱と圧をかけて紙に箔を転写する加工方法です。 箔色や質感によって印刷では表現できない華やかさや高級感を演出することができます。
一般の紙印刷の名刺とは違い、高級感のある効果で自分の名前やロゴを輝かせることができます!
“こんな人におすすめ”
“どうやって作るの?”
[テンプレート/webエディターを使用して作る場合]
1.サイズを選んでください。
・一般的に使われる通常名刺
・フォトカード(トレカ)サイズの EU名刺
(左:EU名刺 / 右:通常名刺)
2. どのように入稿をするか決めてください。
テンプレートを使用・ウェブエディターを使用・PDFで入稿
3. 箔押し加工を入れたいテキストやグラフィックを選んで、編集から箔押しを使用するに変えます。
プレビューで箔押し加工が適応されたイメージを見ることができます。
[PDFファイルで入稿する場合]
1.ガイドテンプレートを確認する。名刺商品ページにある [ガイドテンプレート]を押して、ガイドテンプレートのご案内へ移動します。制作予定の名刺のサイズを選び、[AI]ファイルをダウンロードしてください。
•
◦
箔押し加工の場合、PSDやPPTXファイルでは制作することができません
2.AIファイルを開いてデザインをしてください!
箔押し加工を入れたい部分は、UVレイヤーにM100を指定してください。
表面・裏面のPDFをそれぞれ保存してください。
3.ファイルをアップロードしてください。
PDFファイル入稿の場合、プレビューを見ることができませんが、
ほかの制作方法より綺麗に制作することができます!
Tip
•
クリック1つで箔押し加工を指定!簡単な制作方法
•
オープリントは小ロット制作が可能です。
50枚から箔押し加工名刺も制作可能!
•
低価格
•
テンプレート使用すれば、制作時間も時短に!
関連商品
スポットグロス加工名刺
グロスの盛り上がった立体感で、平面だけでは味わえない独特の演出が可能です。 滴のようにツヤのある光沢感が、文字をより一層引き立てます。一部分に入れても目立つ加工で、インパクトを与える名刺を作りたい人におすすめです。
透明PET名刺
水に強く破れにくい、スケルトン素材のポリエステルフィルムです。
適度な硬さがあるので、透明ながらしっかりした感触と存在感があります。 透明の素材を生かしたデザインはクリエイティブな印象を強めます。